商品情報にスキップ

ハラールチキンカレー

ハラールチキンカレー

通常価格 ¥640 JPY
通常価格 セール価格 ¥640 JPY
セール 売り切れ
税込 配送料はチェックアウト時に計算されます。

在庫あり

Estimated Delivery Date:
21 January - 23 January

Details

ハラール認証を受けたジャパニーズスタイルのレトルトカレーです。

地元の食材を活かしながら食のバリアフリーに取り組む兵庫県のメーカーが、日本式のカレーをハラールな食材と製法で実現すべく研究を重ね、形にしました。

ホテルの朝食や機内食に採用される品質と保存技術で、味わいをそのままパック。手間をかけずに本格的な日本式カレーを食べられる、おいしくて便利なチキンカレーです。

日常食としてはもちろんのこと、非常食から登山やキャンプの携行食まで、様々な場面で活躍しそうです。

  • 原材料:鶏肉タイ産)、玉ねぎにんじんじゃがいも、植物油、カレー粉、トマトペースト、洋梨、水飴、鶏がらだし、酵母エキス、かつおだし、にんにく、酢/加工でんぷん、(一部鶏肉む)

  • コンタミネーション:本品製造工場では「小麦、卵、牛乳、そば、海老、かに、落花生」製品生産しています。
  • このパックには米は含まれていません
  • 内容量: 200g

製造元が記載している食品表示・アレルギー物質の情報を本サイトにそのまま転記しています。ご不明な点があれば製造元に直接お問い合わせください。


日乃本食産株式会社とは

日乃本食産株式会社は、地元の食材を活用した卸販売、通販、製造販売を行う兵庫県の食品メーカーです。

懐石料理向け業務用胡麻豆腐が高い国内シェアを誇り、「純正栗きんとん」は2013年に“地域らしさ”と“新しさ”等を兼ね備えた「五つ星ひょうご」ブランドに選定されるなど、目利きから高く評価を得ています。

誰が食べても美味しい商品の開発に取り組む日乃本食産株式会社が目指しているのは、「食のバリアフリー」。中でも同社が近年力を入れているのが、兵庫の恵みを取り入れたハラール食品の開発・販売事業です。2016年に日本ハラール協会のハラールキッチン認証を日乃本食産株式会社本社工場が取得。翌年にはハラール専門工場の稼働、ハラール認証品の販売を開始しました。

ホテルの朝食や機内食に採用されていることからもわかる同社ならではの保存技術を、ハラール食品事業でも活用しています。

この食のバリアフリーへの取り組みは、​​第2回「はなやかKANSAI魅力アップアワード~関西インバウンド大賞~」のテーマ特化項目部門で特別賞を受賞しました。


NPO法人日本ハラール協会とは

国際基準でハラール認証ができる団体として、日本人でありムスリムである当事者が2010年に設立しました。マレーシア、インドネシア、シンガポール、トルコ、タイ、台湾など多くの国々から承認・認定を受けるハラール認証団体です。2016年には、日本国内のハラール認証団体としては初めて湾岸諸国承認機関GACより認定を受けています。

当商品と製造元の工場は日本ハラール協会の審査・監査を経て、ハラール認証を得ています。

詳細を表示する